今年の夏は、異常に暑いですね。
受講生の方々も、毎日フーフー言って来られています。
現在、文書作成操作応用に入っています。
文書作成操作基礎では、基本的なビジネス文書の作り方を学びます。
文書作成操作応用では、基礎の上に応用力をつけていかなければいけません。
新しく行う操作に、図形操作があります。
図形描画(オートシェイプ)、ワードアート(飾り文字)、図の挿入等を使用し、他に応用の機能として、ページの色付け、ページ罫線等を使い、POPやチラシらしく仕上げる方法も学びます。
今のクラスの受講者の方々は、独創性のある作品を多数作成されています。
文書作成応用を行うと、チラシを見る立場から、作る立場へと視覚が変化するので、街中のチラシやPOPを見て想像し、作成できるようになります。
数か月でこれができるようになることは、とてもすばらしいことだと思います。